行政サービス
はこちら
支援団体向け
サイトはこちら
子育て応援とうきょう
会議とは?
設定はこちら
> とうきょう子育てスイッチTOPへ
子育て
お役立ち
情報
親子で
体験
レポート
地域の
団体活動
紹介
協働会員
活動
カレンダー
子育て応援
とうきょう
パスポート
とうきょう
子育て
応援ブック
HOME
>
子育てスイッチON!
> カテゴリ:未分類 の記事一覧
子育てお役立ち情報
カテゴリ一覧
お出かけ
子どもを預ける
支援・サポート
検診・健康
病気・けが
事故
相談
食事
すべて
未分類
11月 秋の星空をチェックしよう
空気が澄むこれからの時期は天体観測のチャンスです 寒い季節になると空気が澄み、星がより鮮明で美しく見...
続きを読む»
10月 秋の読書週間、親子で一緒に図書館へ行こう!
10月27日~11月9日は秋の読書週間です 図書館には子どもから大人まで、たくさんの人が楽しむことの...
続きを読む»
10月 子供の予防接種
予防接種には、子供や家族を病気から守るだけでなく、学校や職場など身近な生活圏、そして社会全体での流行...
続きを読む»
9月 秋の交通安全週間、子どもの交通事故対策は大丈夫?
9月21日~30日は、秋の交通安全週間です。 普段の心がけと対策で子どもの交通事故を防ぎましょう。 ...
続きを読む»
9月 子どものベランダからの転落事故に注意しましょう。
子どものベランダからの転落事故を防ぐためには? マンションのベランダや窓から、子どもが転落する事故が...
続きを読む»
8月 夏にのぼせて出る鼻血は、落ち着いて対処しましょう。
無意識のうちに鼻をいじっていませんか。 子どもは無意識に鼻をいじることがあります。子どもの鼻血のほと...
続きを読む»
7月 子どもの虫刺されと対処法
夏の虫刺され対策は? 屋外で過ごす機会が増える夏、子ども達の虫刺されにも気をつけたいものです。 虫刺...
続きを読む»
7月 夏は室内でも熱中症に気をつけましょう。
室内でも起こりやすい熱中症 熱中症は屋外で起こるイメージが強いですが、意外にも全体の約4割が室内で起...
続きを読む»
6月 梅雨の体調不良に気をつけましょう。
梅雨は、雨の湿気でじめじめムシムシ、体のだるさや皮膚のかゆみなど、体調不良になりやすい時期です。子ど...
続きを読む»
6月 正しい歯みがきで、子どもの健康習慣を身につけましょう!
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。日本歯科医師会では、「6(む)4(し)」にちなみ6月4日...
続きを読む»
4月 おうちでもカラダを動かしましょう。
おうちにいる時間が長いと、カラダを動かす機会が減ってしまいます。 テレビやパソコンの前で過ごす時間が...
続きを読む»
3月 子供の睡眠不足が心配?早起きのコツは「早起き・早寝」
夜になってもなかなか眠りに入れない子供たち……。スムーズに入眠させて、朝の決まった時間にスッキリ起き...
続きを読む»
令和2年度「とうきょう子育てスイッチ」等包括業務委託に係る事業者募集
事務局からのお知らせです。 子育て応援とうきょう会議では、令和2年度の実施事業について、別添のとおり...
続きを読む»
「子育てお役立ち情報」に戻る
子育てに関する悩み等を相談できる電話番号を掲載しています。
子育てに関する電話相談
子育てに関する医療や事故、制度、支援等に関するサイトのリンクを掲載しています
子育てに役立つリンク集