協働交流・促進プロジェクト 詳細ページ
第29回みどりの感謝祭「みどりとふれあうフェスティバル」開催
公益社団法人国土緑化推進機構
●日時:5月11日(土)11時~17時
5月12日(日)10時~16時
※雨天決行。荒天中止。
●会場:東京都立日比谷公園 にれのき広場等
4月15日~5月14日の「みどりの月間」のフィナーレとして、5月11~12日(土~日)に、新緑の美しい日比谷公園を舞台に「みどりとふれあうフェスティバル」を開催します。
森で遊んだり、木に癒される親子で楽しい「体験プログラム」から、森の恵みを「食べて楽しむプログラム」、森のことを楽しく学べる「ステージプログラム」、そして森づくりや木づかいに取り組む全国の企業やNPO等の展示、森の恵みの物産展など、100以上のブースが出展します。
ぜひ、ご家族で遊びに来てください♪
【キッズ向けプログラム】
森のようちえんプチ体験、ツリークライミング、モバイルフォレストアドベンチャー、富良野自然塾「46億年・地球の道」プログラム、木育ひろば、木のクラフト等
【大人も楽しいプログラム】
森のヨガ、森林セラピー体験、日本産アロマのハンドトリートメント、森のグリーンブーケ・テラリウムづくり、特別展示「倉本聰の点描画展」等
【食べて楽しむプログラム】
杉浦太陽さん監修のキノコ料理、山の恵みを使った「ミス日本の美人食」、ジビエのハンバーガー・カンパーニュサンド・ピザなどの販売
【ステージプログラム】
くまモン・ぐんまちゃん・きのこなどゆるキャラとのクイズ大会、今井 道子さん・杉浦太陽さん・なすびさん・野口 健さん・野中 ともよさん、まことさん(シャ乱Q)等のトークショーなど
【国民の祝日「山の日」クイズラリー】
森林リゾートの宿泊ペア招待券、フォレスト・アドベンチャーの無料招待券、アウトドア用ヨガマット、ヒノキのお箸等が抽選で当たります。
ホームページでは最新情報を随時更新していきます。
http://midorinokanshasai.com/index.html
更新日 2019-04-16
公益社団法人国土緑化推進機構
国土緑化運動を推進するため、都道府県緑化推進委員会と連携を保ちつつ、募金運動の体制整備を図り、多様な募金活動を展開するとともに、「緑の募金事業」や「緑と水の森林ファンド事業」等を通じて国民参加の森林づくりを推進しています。